Jobs職種紹介

SEシステムエンジニア

お客さまの問題解決のために、
ヒアリングからシステムの企画や設計を行う仕事です。
またPG (プログラマ)のアサイン、
作業指示やプロジェクトの進行管理なども行います。

例えば、こんな作業があります。

  • iconヒアリング
  • iconシステム設計
  • iconコーディング
    サポートテスト
  • icon進行
    ディレクション
SE写真1

iconインタビューデータ分析を仕事に。
そのための勉強を
楽しんでいます。
SE(システムエンジニア)
2010年入社
岡山大学 環境理工学部 卒業

SE写真2

“見える化”したシステムを開発。

私は主にグループ会社である岡山トヨタ車体様のWebシステムの作成・改良を担当しています。なかでも提案から設計、製造、リリースとすべてに携わった開発案件が、修理する車を預かり、納車するまでの工程や作業状況を“見える化”するプロジェクトです。まず修理現場で作業を見せてもらいながら現場の方と話をして、半年かけて画面をイメージ。チームで作っては意見をいただくことを繰り返し、トータルで一年かかりましたが、お客さまにとても喜んでいただくことができました。入力が簡単で使いやすい。そんなユーザー目線で考えた自分の提案が採用された時に、SEとしてのやりがいを感じます。

SE写真3

データ分析を手がけるために
勉強中。

今後、仕事でやってみたいのはデータ分析です。データの蓄積が進んでいる岡山トヨタ車体様に、分析の仕方を提案して、正しくデータを活用していただきたいと考えています。例えば、お客さまから預かった車を早く納車できれば、売り上げアップにつながります。ムダな空き時間がないかなど、データを分析して何かご提案できればと。そのための準備として、昨年からデータ分析の勉強を始めています。すでにデータサイエンティスト検定と統計検定は合格。次々級を上げていこうと勉強を楽しんでいます。

SE写真4

子育て社員が
働きやすい時短勤務制度。

私は2児の子育て中で、入社2年目と5年目にそれぞれ約1年間の産休・育休を取得後、仕事に復帰しました。OTSSでは小学2年生まで時短勤務が使える制度があり、私も利用していてとても助かっています。子どもの行事で会社を休む時は、仕事を前倒しして進めておく努力は必要ですが、退社時間も仕事の時間配分も上司が配慮してくれますし、子どもの急な発熱の時には在宅勤務もできます。会社のサポートがあることは、キャリアを積んでいく上での大きな安心材料です。

Daily schedule一日のスケジュール

スケジュール